OurPortrait2025
招待作家・モデル
イルコ
齋藤遥
佐野小波
せりな
高橋伸哉
nonu
Maeshin
manimanium
水無月いと
Rinaty
50音順
後援・協賛
cizucu
ピスタ・エージェンシー
Mana Collection
OurPortrait2025とは?
大阪で開催されるポートレートのグループ写真展です!
出展する作品の作風やモデルは問いません!
満枠につき募集を締め切りました。次回にご期待ください!
みなさん会期当日にお会いしましょう!!
開催情報
会期 | 2/18(火)-23(日) |
時間 | 2/18-21… 15:00-20:00 2/22………13:00-20:00 2/23………10:00-15:00 |
入場料 | 無料 |
出展料 | 9,500円 ~ |
主催 | 大坂あい |
後援 | ピスタ・エージェンシー |
協賛 | Mana Collection cizucu |
スタッフ | Yuki Takano、鷲﨑雄一 |
会場 | 大阪府立江之子島文化芸術創造センター「enoco」ルーム1 [googleマップを開く] 〒550-0006 大阪府大阪市西区江之子島2丁目1-34 |
連絡先 | info@pista.buzz |
出展料
種類 | 壁幅 | 壁のみ | データ提出 するだけ プラン1枚※ | データ提出 するだけ プラン2枚※ | データ提出 するだけ プラン3枚※ |
---|---|---|---|---|---|
A | 70cm | 9,500円 | 12,500円 | 15,500円 | 18,500円 |
B | 140cm | 19,000円 | - | 25,000円 | 28,000円 |
C | 210cm | 28,500円 | - | - | 37,500円 |
団体A | 140cm | 20,000円 | |||
団体B | 210cm | 30,000円 |
全てのプランに初心者サポート🔰付き
(展示に熟練したスタッフが一緒にセレクト・内容を考えます。)
※印刷・搬入代行サービス付きのプラン
その他詳細
※壁のみ…ご自身で展示作品を準備していただくプランです。
※団体…撮影会、ギャラリー、レーベルなど、展示作品の撮影者または被写体が複数(2名以上)での申込枠です。
※データ提出するだけプラン…プリント・搬入代行サービス付きの初めて展示する方や、気軽に展示したい方にオススメのコースです!
①1枚 | 3,000円 A2プリント1枚の印刷・フレーム1枚・搬入代行込 |
②2枚 | 6,000円 A2プリント2枚の印刷・フレーム2枚・搬入代行込 |
③3枚 | 9,000円 A2プリント3枚の印刷・フレーム3枚・搬入代行込 |
詳細
出展者スケジュール・準備会・投票グランプリ・開催実績などについて記載
▶︎ をタップすると展開します。
開催実績
準備会
定期的にオンライン相談会を開催します!
経験豊富なスタッフが相談に乗ります!初心者の方も気軽にご参加ください。
また、他の人の意見をもらいながら展示準備を進めたい方にもオススメです!
投票グランプリ
来場者の方に感想ノートを書いていただきます。
そちらを集計し、一番得票数の多かった方をグランプリとし、次回OurPortraitにて招待作家としてご招待します!
懇親会
2/22(土)に参加者での懇親会を開催します!
参加者同士でぜひ交流を深めましょう!
出展者スケジュール
日付 | イベント |
---|---|
2025/1/23 | 展示案仮決定 |
2025/2/10 | 展示案本決定 |
2025/2/16 | 搬入 |
2025/2/18 | 展示初日 |
2025/2/22 | 懇親会 |
2025/2/23 | 展示最終日/搬出 |
一般参加者規約
第1条(目的)
本展示は、ポートレート作品の表現を通じて、アーティストの個性やテーマを紹介し、観客との対話を促進することを目的とします。
第2条(参加資格)
作品はオリジナルのものであり、他者の著作権を侵害しないこと。展示テーマに沿ったポートレート作品に限ります。
第3条(出展料と壁の種類)
本展覧会には、5種類の展示壁を用意しています。申込者は以下の中から希望の壁を選択し、出展料をお支払いいただきます。
- A壁(70cm):9,500円
- B壁(140cm):19,000円
- C壁(210cm):28,500円
- 団体A (140cm):20,000円
- 団体B (210cm):30,000円
第4条(出展作品)
1. 出展作品はポートレートに関する作品であることが必須です。
2. 各壁幅内での展示レイアウトは出展者に一任しますが、作品が壁の枠を超えないようご注意ください。
第5条(出展申し込みとキャンセルポリシー)
出展を希望される方は、指定フォームよりお申し込みください。キャンセルの場合、キャンセル時期に応じて以下の通りキャンセル料が発生します。
• 申込後3日後以降:出展料の20%
• 開催30日前までのキャンセル:出展料の50%を返金
• 開催29日~15日前のキャンセル:出展料の30%を返金
• 開催14日前以降のキャンセル:返金不可
※ お申し込み後のキャンセルは出展者の都合によるものとさせていただきます。
第6条(搬入・搬出について)
搬入および搬出は、出展者ご自身で行っていただくことが原則ですが、希望者には運営による代行サービスを提供いたします。代行サービスをご希望の方は、申し込み後に実施するアンケートにて希望をお伝えください。
代行搬入・搬出を希望される場合、指定の住所に作品をお送りいただき、運営が責任を持って会場への搬入・展示、展示終了後の搬出を行います。なお、運搬費用や梱包は出展者負担となりますのでご了承ください。
第7条(会場での物販)
会場内での物販は禁止されています。また、作品価格や販売サイトへのリンク(QRコード含む)の表示もご遠慮ください。
第8条(注意事項)
• 出展者は、展示中に発生する事故や破損等については自己責任とし、運営側は一切の責任を負いません。
• 展示作品の内容が公序良俗に反するもの、または第三者の権利を侵害するものと判断した場合、運営は出展をお断りする権利を有します。
• その他、会場のルールや運営が定める指示に従ってください。
第9条(喫煙について)
本会場内には喫煙所がありません。禁煙となっておりますので、会場内外での喫煙はご遠慮ください。
第10条(壁の仕様について)
展示壁の使用は会場の指定された方法のみとし、釘打ちは基本的に禁止です。ただし、直径0.9ミリ以下のピンのみ使用が許可されています。0.9ミリを超える釘の使用は厳禁です。その他、会場の指示に従って正しく壁をご利用ください。
第11条(レンタルサービス)
1. 会場の備品や展示に必要なレンタル品をご利用の場合、破損や紛失等があった際には、そのレンタル品の全額を返金していただきます。
2. レンタル品は、会期終了後、終了当日に必ず返却してください。
第12条(プリントサービス)
1. プリントサービスを利用する際は、サービスの利用規約を遵守してください。
2. プリントに必要なデータは、指定された期限内にご提出いただきます。
3. 用紙や現像方法については、運営側からアドバイスを行った上で決定いたしますが、こだわりがある場合、対応が難しいこともございます。その場合はご自身で印刷をお願いいたします。
第13条(連絡方法)
お申し込み後、登録いただいたメールアドレス宛にLINEオープンチャットのリンクをお送りします。その後のご連絡はLINEのオープンチャットを通じて行います。
第14条(その他)
お問い合わせは、運営事務局までご連絡ください。
申込フォーム
満枠につき募集を締め切りました。次回にご期待ください!